今日の神郷っ子から
2025年10月30日 19時04分澄んだ青空が広がるさわやかな秋の日が続きます。
保護者の方が、先日のススキに続き、サツマイモを届けてくださいました。
校長室の前に飾り、みんなに秋を届けています。
昨日から、歩道橋移転に伴う、学校敷地の工事が始まっています。
駐車場等、不便ではあるのですが、ご協力をお願いします
毎日、早朝より金管バンド部が朝練習を続けています。
夏休みも集まり練習に励んでいたのを思い出します。
継続は力なりです
いよいよ 音楽会の本番が近付いてきました
それぞれの学年練習も力が入ります。
休み時間中も、必ずどこかから練習の音が聞こえます。
今日は、1年生の学年練習を参観できました。
はじめての音楽会。毎日、一生懸命練習を続けています。
「にじ」のサビにかかるときの元気な大きな声に驚きました。すてきです。
音楽会がとても楽しみです
今日の神郷っ子授業の様子からです。
「今この1時間」をいつも大事に、自ら学びましょう
今日も図書委員会は「読み聞かせ」をしてくれました。
読書の秋をみんなで盛り上げましょう
角野中学校から来てくれている職場体験の生徒さんは、毎日一生懸命体験し、学んでくれています。
明日はとうとう最終日。最終日は午前で終了になるので、本日の終礼時に挨拶をしてもらいました。
挨拶の中で「厳しく指導する難しさ」「教職員たちへの感謝」を述べてくれました。
ここに来て、働く人という立場で学校を体験できたことが、今後のみなさんの生活や仕事への向かい方に、何か少しでも生きるならとてもうれしいです。いつ話しかけても「楽しいです!!」と、とびきりの笑顔で返してくれたみなさんに、こちらこそ感謝しています。ありがとうございます
もう1日 よろしくお願いします