ようこそ!新居浜市立神郷小学校のホームページへ

 

新居浜市立神郷小学校 

〒792-0884
愛媛県新居浜市神郷1丁目1番1号
TEL (0897)45-0082
FAX (0897)45-0493

R5優良校認定証

本校は、日本教育工学協会より学校情報化認定校に認定されました。

(認定期間:2023年9月11日~2026年3月31日)

令和7年度神郷小学校日記

学び合う教室

2025年11月27日 18時40分

 4年生の保健の授業を参観しました。

 学習課題は「思春期の時期に体の中で起こる変化について知ろう」です。

pict-DSC08249 pict-DSC08252 pict-DSC08255

pict-DSC08260 pict-DSC08261 pict-DSC08263

 思春期には男女ともに大人に向かう変化があります。

 すばらしいことなのですが、自分のことを振り返っても、悩みや不安があったことも思い出します。

 子どもたちは教師とともに真剣に考え、意見も交流しました。

 喜ぶべきことが、悩みとなったり、人との比較となったり、人を傷付ける材料になったりしないよう、性について正しい知識を得て、みんなで考え合うことは、人を大切にしていくことにつながる必要な学習です。

 成長の証として幸せで感謝すべきことを、みんなが本当に喜びにできるようになりたいです。

 

 1年生の道徳科「友達っていいな」(教材:「こころはっぱ」)を参観しました。

 学習課題は、「ともだちとなかよくなるには、どうすればよいかかんがえよう。」です。

 こころはっぱの色の変化に、いのししくんの気持ちの変化を重ねて考えられました。

pict-DSC08266 pict-DSC08272 pict-DSC08274

pict-DSC08277 pict-DSC08280 pict-DSC08290

 入学をして8か月。

 友達がいっぱいでき、これからもっとみんなと仲良くなろうと意欲的な1年生です。

 今日は教師と友達と一緒に「なかよくなるために」を考え、進んで発表することができました。

お知らせ

25.09.30 R7年度 10月行事予定.pdfを掲載しました。

25.09.30 R7年度 11月行事予定.pdfを掲載しました。

25.08.19 R7年度 9月行事予定.pdfを掲載しました。

25.07.30 5年生は、17時30分過ぎ、元気に 神郷小学校に帰ってきました。

25.07.30 5年生は大洲での自然体験活動を終え、15時30分に大洲青少年交流の家を出発しました。

25.05.2324日(運動会前日)の6年生の下校について.pdfを掲載しました。

25.05.23運動会についての確認(雨天等)5.21配布文書.pdfを掲載しました。

25.05.20 R7年度 7月行事予定.pdfを掲載しました。

25.04.20  R7年度 5月行事予定.pdf 

     R7年度 6月行事予定.pdfを掲載しました。

25.04.15 令和7年度教育計画 HP.pdfを掲載しました。

25.04.11 R7年度 年間行事予定 4月現在.pdf を掲載しました。

    R7年度 4月行事予定.pdf を掲載しました。

    R6年度 学校関係者評価委員会 結果.pdf を掲載しました。

25.04.10 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.09 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.08 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.07 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。