いよいよ明日は音楽発表会です
2025年11月6日 19時23分明日はいよいよ音楽発表会です。
今回も、6年生がみんなで会場準備をし、環境をつくってくれました。
6年生 ありがとう
今日は、低・中・高学年ごとにリハーサルをし、お互いの発表を聴き合いました。
低学年 1年生と2年生のリハーサルを参観しました。
神郷小はじめての音楽発表会。
1年生はかわいいこいぬになって登場します。
「こいぬのマーチへんそうきょく」は、こいぬの気持ちに合わせた曲調の変化があり、音楽っておもしろいな、すばらしいなと感じさせてくれます。
みんながいろいろな役や技をもち、発表を楽しみます。
2年生は2回目の神郷小音楽発表会。
さすが1年先輩。態度も姿勢もすばらしいです。
歌唱「ぼくのお空」は、元気な声と小声にするときにメリハリがありました。
みんなは、どの空がすてきだと感じますか?
合奏「明日があるさ」は、2年生の元気が届き、「よーし 明日もがんばろう」という気持ちにさせてくれます。
お互いの発表を聴き合った後は、感想を交流させました。
「すごかった」(1年生から)
「1年生は、歌と合奏が交っていてすごい。」(2年生から)
「ふりつけがあり、劇になっていて面白かった。」(2年生から)
音楽担当の先生から「精一杯自分を表現して楽しんでください!!」というエールをいただきました。
神郷っ子たち、毎日練習、準備よくがんばってきました。
明日は本番。本番は1日限りです。楽しみましょう!!
保護者の皆様、地域の皆様、神郷最響音楽隊の天歌と夢奏の音楽を、どうぞゆっくりとご覧になってください。お待ちしています。