ようこそ!新居浜市立神郷小学校のホームページへ

 

新居浜市立神郷小学校 

〒792-0884
愛媛県新居浜市神郷1丁目1番1号
TEL (0897)45-0082
FAX (0897)45-0493

R5優良校認定証

本校は、日本教育工学協会より学校情報化認定校に認定されました。

(認定期間:2023年9月11日~2026年3月31日)

令和7年度神郷小学校日記

今日の神郷っ子から

2025年11月11日 21時59分

 明日は、小中音楽発表会が開催されます。

 金管バンド部は前日も朝練習を行いました。

 いよいよです!!

pict-DSC07512 pict-DSC07514 pict-DSC07517

 いよいよ今年一番の舞台に立ちます。

 発表順は最後ということで、小学校のトリを務めます。

 今まで頑張ってきたことが必ず発揮されます。楽しみにしていますね。

 全校の朝は、クリーン神郷でした。

 各学年が分担し、学校内の美化活動を行いました。

pict-DSC07518 pict-DSC07520 pict-DSC07521

 2校時、1年生の生活科「あきのおもちゃをつくろう」の授業参観をしました。

 本時のめあては、「あきのものをつかって、おもちゃづくりのけいかくをたてよう。」です。

 この後、おもちゃづくりが始まると思うとわくわくします。今日はその計画です。

 秋のものと言えば、どんなものを思い浮かべますか。

 担任は、子どもたちに秋を持ってきました。松ぼっくり、どんぐり、もみじ、・・・子どもたちは、見たり聞いたり、触ったり、におったりして、秋を身近に感じました。願わくは、外に出て秋に触れられるとなおよい体験です。

 「秋のものをつかって」は、この単元のポイントと思います。秋ならではの材料を使うことが、季節や自然と触れ合い秋を知る子どもたちの学びになります。

pict-DSC07523 pict-DSC07524 pict-DSC07526

pict-DSC07527 pict-DSC07528 pict-DSC07529

pict-DSC07531 pict-DSC07532 pict-DSC07535

pict-DSC07539 pict-DSC07541 pict-DSC07542

pict-DSC07545 pict-DSC07548 pict-DSC07550

pict-DSC07552 pict-DSC07553 pict-DSC07555

 秋のものに触れる子どもたちの表情が生き生きと輝いていました。

 今後どのようなおもちゃを作るか、考えの参考になる資料をタブレット端末で見ることができ、ICTが適切に使われた学習だと思います。

 今後の進捗もぜひ参観したいので、おもちゃ作りの途中をまた参観しますね。

 さあ、子どもたちどんな「あきのおもちゃ」を完成させるでしょう。

お知らせ

25.09.30 R7年度 10月行事予定.pdfを掲載しました。

25.09.30 R7年度 11月行事予定.pdfを掲載しました。

25.08.19 R7年度 9月行事予定.pdfを掲載しました。

25.07.30 5年生は、17時30分過ぎ、元気に 神郷小学校に帰ってきました。

25.07.30 5年生は大洲での自然体験活動を終え、15時30分に大洲青少年交流の家を出発しました。

25.05.2324日(運動会前日)の6年生の下校について.pdfを掲載しました。

25.05.23運動会についての確認(雨天等)5.21配布文書.pdfを掲載しました。

25.05.20 R7年度 7月行事予定.pdfを掲載しました。

25.04.20  R7年度 5月行事予定.pdf 

     R7年度 6月行事予定.pdfを掲載しました。

25.04.15 令和7年度教育計画 HP.pdfを掲載しました。

25.04.11 R7年度 年間行事予定 4月現在.pdf を掲載しました。

    R7年度 4月行事予定.pdf を掲載しました。

    R6年度 学校関係者評価委員会 結果.pdf を掲載しました。

25.04.10 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.09 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.08 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.07 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。