ようこそ!新居浜市立神郷小学校のホームページへ

 

新居浜市立神郷小学校 

〒792-0884
愛媛県新居浜市神郷1丁目1番1号
TEL (0897)45-0082
FAX (0897)45-0493

R5優良校認定証

本校は、日本教育工学協会より学校情報化認定校に認定されました。

(認定期間:2023年9月11日~2026年3月31日)

お知らせ

25.04.20  R7年度 5月行事予定.pdf 

     R7年度 6月行事予定.pdfを掲載しました。

25.04.15 令和7年度教育計画 HP.pdfを掲載しました。

25.04.11 R7年度 年間行事予定 4月現在.pdf を掲載しました。

    R7年度 4月行事予定.pdf を掲載しました。

    R6年度 学校関係者評価委員会 結果.pdf を掲載しました。

25.04.10 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.09 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.08 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.07 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

令和7年度神郷小学校日記

正しいことをきちんとできる人になろう

2025年5月8日 19時53分

 1年生の交通安全教室を開催しました。

 市の危機管理課の皆様、交通安全協会神郷支部の皆様が、大切な交通安全について分かりやすく説明してくださったり、子どもの実技を通し、学んだことを確認してくださったりしました。

 私たちの神郷校区は、自動車やバイク、自転車など交通量が大変多く、南側には鉄道も通っています。大きな道、細い道、川や池、崖など気を付けるべきところはたくさんあります。普段から交通安全などのルールを守ることは自分を守るためにとても大切で必要なことです。

pict-DSC04758 pict-DSC04760 pict-DSC04765

pict-DSC04766 pict-DSC04770 pict-DSC04773

pict-DSC04776 pict-DSC04782 pict-DSC04787

pict-DSC04789 pict-DSC04791 pict-DSC04799

 入学前にも家庭や今日のような教室を通して学んでいる子たちがたくさんいました。

 学びを積み重ねながら、交通安全への知識や技能も高まっています。

 

 1年生たちが最後にみんなで発表しました。

 「こうつうじこにあわないように るーるをしっかりまもります。」

 「じぶんのいのちを しっかりまもります。」

 危機管理課の皆様、交通安全協会神郷支部の皆様、本日も誠にありがとうございました

 

 神郷っ子のみなさん、さっそく今日の下校は学んだことを生かしましたか。

 交通ルールや(交通)マナー。自分を守るためにも自分以外の人を守るためにも大切なことです。

 もちろん大人になっても大切なことです。

 正しいことをきちんとできる人になりましょうね