神郷史情の踊りを教えていただきました❗️(4年生)
2025年5月9日 18時59分地域の神郷史情保存会の方々にお越しいただき、4年生が運動会で踊る、神郷史情の振り付けを教えていただきました。子どもたちはやる気いっぱいで、今日の日をとても楽しみにしていました。
一つ一つの踊りや動きに、意味や想いが込められており、子どもたちは、説明してくださるお話を一生懸命聞きながら、笑顔で踊ることができました。
授業の最後には、「もう踊りの振り付けを覚えたよ❗️」「すごく楽しかった❗️」「家でも練習して、もっと上手になってきます❗️」と、さらにやる気まんまんの子どもたち。とっても頼もしかったです。
神郷史情の歌詞には、子どもたちも知っている神郷地区の様々な場所が出てきたり、伝え継がれているお話が出てきます。みんなの大好きな神郷を大切にする想いを一つにして、運動会に向けて練習を頑張っていきましょう🌟