ようこそ!新居浜市立神郷小学校のホームページへ

 

新居浜市立神郷小学校 

〒792-0884
愛媛県新居浜市神郷1丁目1番1号
TEL (0897)45-0082
FAX (0897)45-0493

R5優良校認定証

本校は、日本教育工学協会より学校情報化認定校に認定されました。

(認定期間:2023年9月11日~2026年3月31日)

令和7年度神郷小学校日記

まちたんけん 地域の皆様ありがとうございました

2025年11月17日 18時37分

 2年生がまちたんけんに出かけました。

 まちたんけんでは、神郷幼稚園様、ライフネット新居浜様、ルバン様、郷郵便局様、一梅酢様、西正寺様、神郷公民館様に出かけ、見学をさせていただきました。地域を知るよい学習になりました。皆様誠にありがとうございました

 私は一緒に神郷公民館にたんけんに出かけました。前後半で2年生全員が訪れました。

 神郷公民館では、館長さん、主事さん、主事補さんが、2年生を迎えてくださり、分かりやすく説明をしてくださいました。今日は、公民館の中の様々な部屋を見学したり、災害時の避難所となる公民館に用意されている防災の施設や道具を見たり触れたりしました。

 避難時には150人もの人が利用できることや犬や猫も避難できることをクイズ形式でも教えていただき驚きました。

 また、公民館ではみんなが楽しめることをしていることも知りました。

 2年生の子たちも参加している、花やしきや夏祭り、文化祭は地域みんなで楽しめるイベントです。ほかにも普段からの活動として、様々なサークル活動(料理、踊り、空手、書道・・・)やわくわくクラブなどがあり、地域の人たちのふれあいの場となっています。

pict-DSC07621 pict-DSC07623 pict-DSC07624

pict-DSC07628 pict-DSC07632 pict-DSC07635

pict-DSC07639 pict-DSC07640 pict-DSC07642

pict-DSC07647 pict-DSC07650 pict-DSC07653

pict-DSC07671 pict-DSC07663 pict-DSC07664

pict-DSC07665 pict-DSC07671 pict-DSC07672

pict-DSC07675 pict-DSC07680 pict-DSC07686

pict-DSC07694 pict-DSC07697 pict-DSC07700

 公民館の三つの役割

・学ぶ

・集う

・結ぶ

 三大イベント

・春のふれあい運動会

・夏の夏祭り

・秋の文化祭

 公民館は、年間で20000人もの方が利用するそうです。1日平均すると80人の人が利用していることになります。多くの神郷の人々が利用しています。神郷っ子たちもいつでも利用できるのです。

 今日は学校を出て、地域を歩き、地域の施設を訪問しました。

 学習のために地域を歩くと、いつもは気付かなかったことも気付いたかもしれません。

 神郷のまちを知るよいたんけんになりました。

 学級でもご家庭でも、学んだことをしっかり話してくださいね。

お知らせ

25.09.30 R7年度 10月行事予定.pdfを掲載しました。

25.09.30 R7年度 11月行事予定.pdfを掲載しました。

25.08.19 R7年度 9月行事予定.pdfを掲載しました。

25.07.30 5年生は、17時30分過ぎ、元気に 神郷小学校に帰ってきました。

25.07.30 5年生は大洲での自然体験活動を終え、15時30分に大洲青少年交流の家を出発しました。

25.05.2324日(運動会前日)の6年生の下校について.pdfを掲載しました。

25.05.23運動会についての確認(雨天等)5.21配布文書.pdfを掲載しました。

25.05.20 R7年度 7月行事予定.pdfを掲載しました。

25.04.20  R7年度 5月行事予定.pdf 

     R7年度 6月行事予定.pdfを掲載しました。

25.04.15 令和7年度教育計画 HP.pdfを掲載しました。

25.04.11 R7年度 年間行事予定 4月現在.pdf を掲載しました。

    R7年度 4月行事予定.pdf を掲載しました。

    R6年度 学校関係者評価委員会 結果.pdf を掲載しました。

25.04.10 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.09 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.08 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.07 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。