ようこそ!新居浜市立神郷小学校のホームページへ

 

新居浜市立神郷小学校 

〒792-0884
愛媛県新居浜市神郷1丁目1番1号
TEL (0897)45-0082
FAX (0897)45-0493

R5優良校認定証

本校は、日本教育工学協会より学校情報化認定校に認定されました。

(認定期間:2023年9月11日~2026年3月31日)

お知らせ

25.04.20  R7年度 5月行事予定.pdf 

     R7年度 6月行事予定.pdfを掲載しました。

25.04.15 令和7年度教育計画 HP.pdfを掲載しました。

25.04.11 R7年度 年間行事予定 4月現在.pdf を掲載しました。

    R7年度 4月行事予定.pdf を掲載しました。

    R6年度 学校関係者評価委員会 結果.pdf を掲載しました。

25.04.10 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.09 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.08 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.07 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

令和7年度神郷小学校日記

はじめての

2025年4月17日 20時25分

 4月は「はじめての〇〇」が多いです。

 今日は、はじめてのアルミ缶回収、はじめての全国学力・学習状況調査、はじめての毛筆などなど、「はじめて」が目白押しでした。

pict-IMG_4417 pict-IMG_4418 pict-DSC08599

pict-DSC08603 pict-DSC08607 pict-DSC08610

pict-DSC08617 pict-DSC08618 pict-DSC08630

pict-DSC08627 pict-DSC08628 pict-DSC08633

 6年生は、全国学力・学習状況調査の国語、算数、理科、質問紙のそれぞれ調査をしました。

 さて、出来はどうでしたか?この調査は文章をきちんと読まないと前に進まない問題が多いです。普段から、本や文章に親しむことも大事です。言葉を大切に学ぶことも大事です。結果が返ってきたら、もう一度見直し、復習しましょうね。

 3年生ははじめての毛筆。普段使わない道具を使って文字を書く 貴重な学習です。が、慣れないときは、あちこち真っ黒にしたり、水や墨汁をこぼしたり、なかなか大変です。今日は、先生が、手順を追って丁寧に説明してくれました。いざ書くぞ!! となったとき、子どもたちの目が輝きました。

 毛筆の授業を1年間終えた先輩たち(4年生のあるクラス)は、毛筆に大事なことを尋ねると、「ていねい」「集中力」「姿勢」「しゃべらない」と発表しました。まさにその通り!!書写は、それらがめあてになる落ち着いた時間です。

 1年生は、はじめての給食でした。記念すべき献立は、お魚と野菜がメインでした。はじめての給食にはなかなかのハードルです。けれどそれはいらぬ心配で、子どもたちは「おいしい!!」ときらきらした目でうれしそうに食べていました。自然に出る「おいしい!!」笑顔を見ると、給食はありがたいと心から思います。みんなで食べるのも楽しいね。

 「はじめて」を越え、一つ一つ前へ進んでいきます。