はじまり
2025年4月10日 21時56分学校生活のいろいろが始まりました。教科の授業、業間休み、1年生だけの下校、給食などなど、今日も神郷っ子たちの生き生きとした姿を見られました。
これからどんなすてきな場面に出会えるか、とても楽しみです。
さて、今年度初めての給食です。
配膳室に来た子どもたちは「いただきます!!」と大きな声で挨拶してから入室していました。あるクラスは「おいしい給食 いただきます!!」と入ってきましたが、まったくその通りで、とてもおいしい給食でした。
子どもたちは、今のクラスで初めての給食ですので、準備、片付けにまだ慣れないところももちろんありますが、うれしそうに準備をし、いい勢いで食べていました。食は人を笑顔にします。
3年生に感想をいただきました。
「魚を揚げたおかずがカリカリでおいしかった!」
「久しぶりの給食でめちゃくちゃおいしかった!」
私もまったく同感。おいしい給食 ごちそうさまでした!!
みんなで食べると、おいしさに楽しさも加わります。
給食 ありがたいです。