ようこそ!新居浜市立神郷小学校のホームページへ

 

新居浜市立神郷小学校 

〒792-0884
愛媛県新居浜市神郷1丁目1番1号
TEL (0897)45-0082
FAX (0897)45-0493

R5優良校認定証

本校は、日本教育工学協会より学校情報化認定校に認定されました。

(認定期間:2023年9月11日~2026年3月31日)

お知らせ

25.05.2324日(運動会前日)の6年生の下校について.pdfを掲載しました。

25.05.23運動会についての確認(雨天等)5.21配布文書.pdfを掲載しました。

25.05.20 R7年度 7月行事予定.pdfを掲載しました。

25.04.20  R7年度 5月行事予定.pdf 

     R7年度 6月行事予定.pdfを掲載しました。

25.04.15 令和7年度教育計画 HP.pdfを掲載しました。

25.04.11 R7年度 年間行事予定 4月現在.pdf を掲載しました。

    R7年度 4月行事予定.pdf を掲載しました。

    R6年度 学校関係者評価委員会 結果.pdf を掲載しました。

25.04.10 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.09 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.08 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

25.04.07 令和7年度神郷小学校日記を更新しました。

令和7年度神郷小学校日記

教室をかざろう ~協力して7月の掲示物をつくろう~

2025年7月1日 18時55分

 今日は、くすの木4組の授業を参観しました。

 テーマは「協力して7月の掲示物をつくろう」

 今回は7月ですので、それまでの4、5、6月の掲示物は、背面に飾ってありました。

 季節感があり、1学期3か月間の歩みを思い起こすことができました。くすの木4組では、1年間の歩みが掲示物でも残っていくのだと楽しみになりました。

pict-DSC00413 pict-DSC00414 pict-DSC00386

 さて、7月と言えば・・・

 個性豊かな子どもたちなのでいろいろと挙げましたが、一番最初に出たのは「七夕」でした。

 今日は、子どもたちや教員が願い事を短冊に書いて飾り、そのほかにも笹飾りをつくって飾りました。

pict-DSC00388 pict-DSC00389 pict-DSC00390

pict-DSC00392 pict-DSC00393 pict-DSC00394

pict-DSC00398 pict-DSC00400 pict-DSC00404

pict-DSC00406 pict-DSC00408 pict-DSC00412

 それぞれの願い事を短冊へ。

 「元気に学校に来られますように」

 「夏休みは旅行に行けますように」

 「〇〇が当たりますように」

 「〇〇がよくできますように」などなど、一人一つと言わずいくつかの願いが星に向かいました。

 叶うといいなあ。

 

 笹飾りは、タブレットで作り方を確認しながら作りました。タブレットが有効に活用されました。

 それぞれが自分の活動を楽しみながら、困った子の手助けも自然に行っていました。

 授業の最後には、七夕の笹がにぎやかになりました。

 あと6日。飾りを付け加えながら七夕の日を迎えます。

 晴れるといいなあ。

 七夕の後は、7月の掲示が教室に残ります。それも楽しみだね。