今日の神郷っ子から
2025年6月30日 20時31分新しい週が始まりました。
先週末梅雨が明け、晴天が続いています。まだ夏らしい空ではありませんが、気温は真夏の高さです。
暑さで体力が奪われないよう、早寝・早起き・朝ごはんなど、規則正しい生活が重要です。
また、今後も暑い日が続きますので、毎日必ず水筒にお茶など水分を入れ持参するよう、子どもたちに再度確認します。
さて、今日の授業の様子からです。
1年生が毎日水やりと観察を続けるアサガオは、花が増えました。
茎がすくすくと伸び、子どもたちの背丈より高くなったアサガオもあります。
6校時は委員会活動でした。
委員たちの常時活動と月1回の定時活動で、神郷小学校の日常が成り立っています。
図書委員は、おすすめ本のポップづくりに励んでいました。
前回の、「図書委員おすすめ本」を読みました。大変面白かったです。
みなさんもいかがですか。
さあ神郷っ子たち、図書館に行こう。
おすすめ本を手に取って、ぜひ読んでみよう。