今日の神郷っ子から
2025年7月11日 17時42分空が少し夏らしくなってきました。
夏の草木も花をつけたり実をつけたりしています。
今朝は読み聞かせでした。
地域の先生が2年生とくすの木でお話を読んでくださいました。
今日も子どもたちはお話の世界に浸かっていました。
いつもありがとうございます
夏休みは自分で本を選び、読書を大いに楽しみましょう
1学期が残りわずかになってきて、プールを使った授業もそろそろ締め括りです。
3校時は、4年生が水泳大会を行っていました。
25m完泳を目指した競技、宝探しなどを参観しました。それぞれが頑張っているのももちろんですが、一生懸命泳いでいる子をクラス関係なく応援したり、自クラスの頑張りを盛り上げたりする、子どもたちの声や仕草がすばらしく印象的でした。
温かく、熱い応援は、競技している人も、その場にいる人もいい気持ちにしてくれます。
大会に全力で挑む子どもたちにいい気持ちにしてもらいました。ありがとう
まぶしい日光の下、子どもたちや教師たちの笑顔もきらきら輝きとてもまぶしかったです。
さて、神郷っ子のみなさん、土日のお休みです
ご家族と一緒にゆっくりゆったり過ごしましょう。
夏休みが近付きウキウキしますが、まずは1学期をきちんとしめくくるのがとても大事です。
生活リズムを整えて、やるべきことはきちんとやって、来週に備えましょう。
月曜日、元気に会えるのを楽しみにしています